2025/07/23 08:27
玉ねぎって横におろして、水につけておくと辛みがとれやすいらしい。繊維に対してに垂直に切るともいう。垂直に…とか、〇〇に対して…という表現、まず頭に絵を描く工程を踏まえないとわからない…。ちょうどハーブ...
2025/06/29 16:23
❉ 夏のハーブティーづくりWSのご案内 ❉夏の暑さ、少しづつ近づいて来てますね。すっかりプール日和ではあります🛟夏の疲れを癒すハーブティーをブレンドするワークショップのご案内です。三方原TSUTAYAマルシェ...
2025/06/23 10:27
虚勢をやめて、私らしく体をデカくして、見つけて見つけて!っていう割に表示が小さかったり、中身が丁度よくなかったり…チグハグだなぁといつからか思うようになりました。がんばっていたんだと思います!実際、...
2025/06/14 22:59
ほしいものを「ひとつね」と選んできましたね。ほんとはいろんな気分があるから、ひとつに選べない気持ちもあったかもしれない。選ばない、を選びたい時もある。アソートセットを作りました。あれもこれも入って...
2025/01/16 13:00
煎じたい欲求に応えている。ぐつぐつというより、くつくつ。家にある物で、手が伸びるものをひっぱり出して、沸いた鍋に。とにかく、よもぎを求めている感覚がしたので高山市の朝市でばあばから購入した薬草の袋...
2024/12/12 09:19
冬らしく冷えてきましたね。ハーブティーのラビコムププリです。今日はオンラインで購入される方に朗報!というご連絡を。ラビコムププリはオンラインショッピングモールのBASEショップに登録しております。こち...
2024/10/28 07:08
肌寒い季節です。 冷えから胃腸が弱る事ありますね。美味しいものに囲まれる季節ですが、胃腸のためにも、食べ過ぎないようにしなきゃ…と思いつつ、大判焼きを2つペロリと食べました。ラビコムププリです。11月...
2024/09/05 14:48
ふと感じる秋の風が心地よい時間が嬉しい季節です。9月の試飲販売の予定を載せます。よかったら、遊びに来てください。昨日、レモングラスブレンドを飲みましたが、まだまだ美味しく感じます。胃腸に優しいレモン...
2024/04/30 17:41
カランカラン…昔、ラジオではじめにロックのウィスキーを入れる音からスタートした番組がありました。あれ、よかったなぁ。暑くなってきました。そんな氷の音が涼しさを呼ぶ季節です。アイスハーブティー、いいと...
2024/04/28 20:50
正解は身体が知っているGWです。何だかうきうきするからか、ちょっとお出かけしようかな♡と目論んでいました。準備万端にして一緒に行くつもりだった娘もパパと釣り行くーと言い出し、1人で出かけられるとなりま...
2024/04/22 12:44
オート麦を育てています。 秋の終わりに種を蒔いたものがようやく穂をつけて、頭を垂れています。もう少しで刈り取る時期がやってきます。 3月に種を蒔いたものは、今、15〜20cmに育っています。 一雨ごとに...
2024/03/31 20:46
こんばんは。ラビコムププリです🫖急に暖かいから、少し暑さを感じるようになりましたね。空も高くなり、季節の移ろいを感じます。平素は取り扱い店舗さま、BASEショップでお買い求め頂き、ありがとうございます...
2024/03/27 17:39
春らしくなりましたね。怒涛の3月が無事終わり、出会い、新生活のシーズンです。ストレスというと、苦しい事や難しい状況を目の当たりにした時のイメージがありませんか?実は新生活が始まったりする事にも身体、...
2024/03/21 15:40
鼻のむずむずなど、切なくなる季節ですね。花粉症の症状を感じる時の身体をしばらく観察しながらブレンドをしました。やはり、冷えを強く感じました。そして、鼻が詰まったり、感覚が鈍くなる感じが強かったです...
2024/03/18 22:27
オート麦のハーブティーを愛するラビコムププリです。種蒔きのシーズンがスタートしています。先だって3/10の新月期間にオート麦の種を蒔きました。そして、庭の樹木を増やして、森にいるような生活を目指してい...